丸橋 光生 Mitsuo Maruhashi
助教 Research Associate
- Statues and Rods (像と棒) 2018
- Statues and Rods (像と棒) 2017
- Statues and Rods (像と棒) 2017
- Statues and Rods (像と棒) 2017
- Behind The Color 2019
- Behind The Color 2019
- Behind The Color 2019
- Behind The Color 2018
- Behind The Color 2017
- Behind The Color 2018
- 窓洗い(2) 2018
- 窓洗い(2) ビデオキャプチャ画像
- 窓洗い(2) ビデオキャプチャ画像
- 窓洗い(1) 2015
- ささやかな衝突 2018
- たくさんの窓 / 小学校の図書室から 2017
- I see Kanji(Chinees Characters). 2018
- I see Hangul. I see Alphabet. 2018 ※キム・ボギョンとのコラボレーション作品
- I see Hungul. I see Kanji(Chinese Characters) 2019
- I see Hungul. I see Kanji(Chinese Characters) 2019
- 透過性のある壁 2011
- The Twilight 2012
- 素敵な柵をを見つけた、牧場で 2012
- Taming Plastiics - A Horse - 2013
- 大地震と大津波のあとで 2012
BIOGRAPHY
1982 | 京都府生まれ |
2008 | 広島市立大学芸術学部彫刻専攻 卒業 |
2010 | 広島市立大学大学院博士前期課程彫刻専攻 修了 |
主な個展
2019 | 「I’m seeing, baby.」7T gallery/大邱(韓国) |
2017 | 「アイム・シーイング、ベイべ」広島芸術センター/広島 |
2017 | 「Behind The Color」D.A.aura/光州(韓国) |
2011 | 「プラスティック調教」広島芸術センター/広島 |
主なグループ展
2019 | 「美術館の七燈」広島市現代美術館/広島 |
「みえない風景」アトリエONJI/東京 | |
2018 | 「みえない風景」ギャラリー交差611/広島 |
「The Window wherein I Dwell」釜山リサイクルセンター/釜山(韓国) | |
「Aspect/持続」はつかいち美術ギャラリー/広島 | |
「対馬アートファンタジア2018」厳原町内各所/対馬市 | |
「彫刻の輪郭」広島市立大学芸術資料館/広島 | |
「3331 art fair」 出品 アーツ千代田3331/東京 | |
2017 | 「テレポーティング・ランドスケープ」アートギャラリーミヤウチ/広島 |
「対馬アートファンタジア2017」厳原町内各所/対馬市 | |
「Untitled 8」広島芸術センター/広島 | |
2015 | 「Gorgissimo!」Réunion/チューリッヒ(スイス) |
2014 | 「GAMEX」メキシコシティ/日本大使館 |
「SUNDOWNER」CIRCUIT21/ダラス(アメリカ合衆国) | |
1999 | 「建物の生態」旧日本銀行広島支店、本川小学校平和資料館、広島逓信病院旧外来棟被爆資料室/広島 |
受賞歴
2018 | Sony World Photography Awards 2018 Open competition commended |
2011 | 第2回 Gセレクションアワード 準グランプリ 受賞 |
その他
文部科学省科学研究費補助金による海外学術調査研究に参加。(中国青海省/2011年8月) |